トレーフルプリュスでのモヒートナイト。
鹿野地区で栽培したミントを使ったメニューと
映像作家、高下正明氏の空間デザインが楽しめるひととき。
明日までやってます。
トレーフルプリュスでのモヒートナイト。 鹿野地区で栽培したミントを使ったメニューと 映像作家、高下正明氏の空間デザインが楽しめるひととき。 明日までやってます。 & … “モヒートナイト” の続きを読む
トレーフルプリュスでのモヒートナイト。
鹿野地区で栽培したミントを使ったメニューと
映像作家、高下正明氏の空間デザインが楽しめるひととき。
明日までやってます。
連休に高松の瀬戸内生活工芸祭へ。 ぐずついた天気にもかかわらず、大変な盛況ぶり。 2日間を通じて、アートや工芸、雑貨、 そしてゆったりとした時間を堪能です。 &nb … “再び高松” の続きを読む
連休に高松の瀬戸内生活工芸祭へ。
ぐずついた天気にもかかわらず、大変な盛況ぶり。
2日間を通じて、アートや工芸、雑貨、
そしてゆったりとした時間を堪能です。
吉祥寺たらしめている要素のひとつがこのハモニカ横丁。 戦後の復興当時からほとんど変わらない路地空間は 時代の荒波を乗り越え、中身をやわらかく新陳代謝させながら 今も … “吉祥寺のハモニカ” の続きを読む
吉祥寺たらしめている要素のひとつがこのハモニカ横丁。
戦後の復興当時からほとんど変わらない路地空間は
時代の荒波を乗り越え、中身をやわらかく新陳代謝させながら
今もたくましく生き続けています。
吉祥寺のまちでは、路上の駐輪が禁止されています。 うかつに停めると、即日撤去され、罰金3000円とられるそうで。 なんとも大変な仕組みですが、 車に不便なまちなかへ … “駐輪禁止” の続きを読む
吉祥寺のまちでは、路上の駐輪が禁止されています。
うかつに停めると、即日撤去され、罰金3000円とられるそうで。
なんとも大変な仕組みですが、
車に不便なまちなかへのアクセスはやはり自転車が便利。
このコンビニも店の前は完全に駐輪禁止。
左に停めた自転車は覚悟の上での駐輪か?それとも無言の抵抗か?
吉祥寺を本格的に歩きました。 何気ない昼下がりの光景だけど、この道に車は入ってきません。 その結果、人はゆったりと歩けて、落ち着いた雰囲気です。 このまちは、すでに … “吉祥寺を歩く” の続きを読む
吉祥寺を本格的に歩きました。
何気ない昼下がりの光景だけど、この道に車は入ってきません。
その結果、人はゆったりと歩けて、落ち着いた雰囲気です。
このまちは、すでに歩行者中心が出来上がっていました。
道路幅員の測量中。 比較的古い住宅地区での建替えです。 過去の図面がないために新たに敷地を実測。 古い地区だけに道路が狭いですが 高台にあるため、なかなかの眺めが望 … “敷地測量” の続きを読む
道路幅員の測量中。
比較的古い住宅地区での建替えです。
過去の図面がないために新たに敷地を実測。
古い地区だけに道路が狭いですが
高台にあるため、なかなかの眺めが望めそうです。
窓辺をかざる緑。 ヨーロッパではおなじみの風景ですが これを当たり前にするためにそそがれる努力を思うたび まちは自分たちでつくるものなのだということを再認識します。 … “週末連載 スイス・ドイツ4” の続きを読む
窓辺をかざる緑。
ヨーロッパではおなじみの風景ですが
これを当たり前にするためにそそがれる努力を思うたび
まちは自分たちでつくるものなのだということを再認識します。
みどりがあふれる気持ちのいいストリート。 代官山から渋谷につづく裏通りが心地よい空間になっています。 都市の環境は徐々に進化し、人に近づいています。 … “みどりのまち” の続きを読む
13,14日で東京へ行ってきました。 今回も建築とまちづくりのヒントになるスポットをめぐりました。 写真は昨年暮れにオープンした代官山の蔦屋書店。 東 … “2012年11月、東京” の続きを読む
13,14日で東京へ行ってきました。
今回も建築とまちづくりのヒントになるスポットをめぐりました。
写真は昨年暮れにオープンした代官山の蔦屋書店。
東京では奇跡に近い心地よい雰囲気がこの敷地にも活きています。
絶景を記憶にとどめるの図。 毎年、有志ででかける建築視察、 今年は四国の香川県と高知県へ。 いいものをとことん探求していこうという1泊2日の旅でした。 … “四国建築視察” の続きを読む