二人三脚

          スケールで寸法を当っているのは大工の御手洗さん。 島でつくった家は増改築も含め100軒以上という主のような大工さんで 70代とは思えないシャンとした格 … “二人三脚” の続きを読む

 

 

 

DSC01748.JPG

 

 

スケールで寸法を当っているのは大工の御手洗さん。

島でつくった家は増改築も含め100軒以上という主のような大工さんで

70代とは思えないシャンとした格好にストローハットがトレードマーク。

見てのとおり、ほとんど廃屋にしかみえない納屋ですが

これから、二人三脚でここにしかない空間によみがえらせていきます。

 

2014.4.30 設計事務所 TIME

春の海

        巡航船で大津島に向かっているところ、 海面がヌメっとした表情がまるで湖のようです。 穏やかな春の海ですねェ~。   2014.4.28 設計事務所 TIM … “春の海” の続きを読む

 

 

DSC01747.JPG

 

 

巡航船で大津島に向かっているところ、

海面がヌメっとした表情がまるで湖のようです。

穏やかな春の海ですねェ~。

 

2014.4.28 設計事務所 TIME

 

週末連載 スイス・ドイツ57

          半透明のガラスの足元が光っています。 ガラスの向こうがかすかに透けて見えますが、なんともおぼろな表情です。 建物全体が窓のようでもあり、ガラスの壁と言 … “週末連載 スイス・ドイツ57” の続きを読む

 

 

 

DSC01746.JPG

 

 

半透明のガラスの足元が光っています。

ガラスの向こうがかすかに透けて見えますが、なんともおぼろな表情です。

建物全体が窓のようでもあり、ガラスの壁と言ってもよいような・・・

普通の窓がないところに、この建築の妖しさが現れています。

 

2014.4.26 設計事務所 TIME

地域とつくる

        今年も徳山高専の建築設計演習の授業が始まりました。 今年のお題は「地域でつくる、人とつくる」   身近にある公共施設は本当に地域の支えになっているだろうか … “地域とつくる” の続きを読む

 

 

DSC01745.JPG

 

 

今年も徳山高専の建築設計演習の授業が始まりました。

今年のお題は「地域でつくる、人とつくる」

 

身近にある公共施設は本当に地域の支えになっているだろうか?

 

その問いから、地域のためになる建築とはどんなものなのか、

建築をつくるプロセスから問い直し、

地域住民とともにつくる建築の実践方法を学んでいきます。

 

昨日は高専のある桜木地区のコミュニティで地域の課題を説明いただき

課題解決へのアイディア出しを行いました。

 

2014.4.25 設計事務所 TIME

解体工事、始まる

        山崎八幡宮、西授与所の改修工事が始まりました。 施工は地元、新南陽の三和建設。 気のせいか、コンパネの仮囲いがモダンアートのよう・・・     … “解体工事、始まる” の続きを読む

 

 

DSC01742.JPG

 

 

山崎八幡宮、西授与所の改修工事が始まりました。

施工は地元、新南陽の三和建設。

気のせいか、コンパネの仮囲いがモダンアートのよう・・・

 

 

DSC01743.jpg

 

 

まずは既存部分の解体、

床・壁・天井を落としてスケルトンに。

 

 

DSC01744.jpg

 

 

柱の足元が完全にシロアリにやられています。

話には聞いていましたが、見事というしかないですね。

シロアリに食われた部分を切断し、新たな柱を継ぎ足していきます。

 

2014.4.24 設計事務所 TIME

プチリフォーム完成

      一の井手のプチリフォーム、 タイトなスケジュールでしたが、 小野建設さんの段取りもよく、予定通りに無事完了。   プレファブ住宅の構造上の制約を調整しながら 窮屈だった … “プチリフォーム完成” の続きを読む

 

DSC01741.JPG

 

 

一の井手のプチリフォーム、

タイトなスケジュールでしたが、

小野建設さんの段取りもよく、予定通りに無事完了。

 

プレファブ住宅の構造上の制約を調整しながら

窮屈だったキッチンとダイニングを

独立のキッチンとまとまったLDにレイアウト変更。

リビングとキッチンの仕切では余った奥行きを利用、

ディスプレイのできるカウンターや棚をレイアウト、

既存の柱も参加させて表情をつけています。

 

2014.4.23 設計事務所 TIME

主張なし、されどセンスあり

        おおらかに外の空間を取り込んだ中間領域。 修学院離宮の燐雲亭の軒下空間です。         こちらは寿月観の広縁。 平面が … “主張なし、されどセンスあり” の続きを読む

 

 

DSC01739.JPG

 

 

おおらかに外の空間を取り込んだ中間領域。

修学院離宮の燐雲亭の軒下空間です。

 

 

DSC01740.JPG

 

 

こちらは寿月観の広縁。

平面がL字に曲がることで、外の自然との親密な関係が生まれています。

 

皇族の離宮にしてはあまりに簡素で、少しも主張が目立ちませんが

風景や周囲の自然と一体化した空間には十二分にセンスが現れています。

 

2014.4.21 設計事務所 TIME

茶室 傘亭

        高台寺の傘亭、 千利休の意匠によると言われています。 大津島の茶室設計に生かすため、公開中の茶室を見学しました。 その名のとおり、から傘を開いたような天井がとても個 … “茶室 傘亭” の続きを読む

 

 

DSC01736.JPG

 

 

高台寺の傘亭、

千利休の意匠によると言われています。

大津島の茶室設計に生かすため、公開中の茶室を見学しました。

その名のとおり、から傘を開いたような天井がとても個性的です。

 

DSC01737.JPG

 

 

茶室にしてはかなり開放的でおおらかな空間を改めてチェック。

今回使う予定の蔀戸の形状、光の入り具合も確認しました。

 

 

DSC01738.JPG

 

 

素材の使い方やディテールも意図的か(?)、一見、粗野な印象です。

しかし、既存のあばら屋を改修する今回のプロジェクトにはピッタリで

この趣向を参考に細部を詰めていきます。

 

2014.4.18 設計事務所 TIME

さらば、スレート瓦

        真っ青な空に吊るされたガルバリウム鋼板。   築43年の木造住宅、 スレート瓦を高圧洗浄したら、天井裏に滝のような雨が・・・ 瓦下のルーフィングが完全に朽 … “さらば、スレート瓦” の続きを読む

 

 

DSC01735.JPG

 

 

真っ青な空に吊るされたガルバリウム鋼板。

 

築43年の木造住宅、

スレート瓦を高圧洗浄したら、天井裏に滝のような雨が・・・

瓦下のルーフィングが完全に朽ちているようで

やむなく、塗装をあきらめ、屋根の葺き替えに変更(涙)。

スレート瓦、気に入ってたのに残念ですが

屋根が軽くなって構造の負担が減る分、仕方なし。

リフォームにはこういうこともある。

 

2014.4.15 設計事務所 TIME

 

 

吉野の千本桜

        吉野の千本桜は今が満開。 姫路城→京都嵐山→伊勢神宮→吉野と急ぎ足の旅行でしたが 3万本とも言われる桜の乱舞、見ごたえ十分です。   2014.4.14  … “吉野の千本桜” の続きを読む

 

 

DSC01734.JPG

 

 

吉野の千本桜は今が満開。

姫路城→京都嵐山→伊勢神宮→吉野と急ぎ足の旅行でしたが

3万本とも言われる桜の乱舞、見ごたえ十分です。

 

2014.4.14 設計事務所 TIME