2016.7.16
週末連載 台湾9
壁面緑化のような・・・?緑の部分はよく見ると人工芝のような素材でできています。本物の緑化じゃないのは残念ですが、そこは商業建築の苦しいところ、考えようによっては、メインテナンスフリーでなるほどと思えなくもない。ホテルのフ … “週末連載 台湾9” の続きを読む
壁面緑化のような・・・?緑の部分はよく見ると人工芝のような素材でできています。本物の緑化じゃないのは残念ですが、そこは商業建築の苦しいところ、考えようによっては、メインテナンスフリーでなるほどと思えなくもない。ホテルのフ … “週末連載 台湾9” の続きを読む
2016.7.16
野村の家では、足場が取れました。妻入りの切妻屋根と小さなボリューム、手前と奥の家との間合いを計り、敷地の周りに余白をつくって自立しながらも風景としての連続性も意識しています。2016.7.14 設計事務所 TIME
台北のいたるところに見られる軒下の歩道これは南ヨーロッパに存在するポルティコと同じ構造です。歩道はビルの1階部分をセットバックしてつくられたもので車道から隔てられた歩行者のための空間です。亜熱帯で日差しが強く、一方で雨も … “週末連載 台湾8” の続きを読む
2016.7.9
虹ケ浜の家で土地のかさ上げ工事が始まります。昨日は擁壁の位置確認や給排水工事との取り合いを打合せ。乗り入れたトラックがさっそくスタック!まるで砂漠ですが、地盤調査によると地下15m以上も砂が堆積しています。この砂地の土地 … “虹ケ浜の家、かさ上げ工事打合せ” の続きを読む
2016.7.8
虹ケ浜の家、内部空間のスタディに進んでいます。床は杉の無垢板を検討していますが壁天井は写真のような白い色合いになる予定です。南側(写真左)の深い軒をくぐった光が柔らかく室内に広がる静かで落ち着いた空間を狙ってスタディを続 … “虹ケ浜の家、スタディ中” の続きを読む
2016.7.6
西門地区の商業ビル交差点の角に建つこのビル、シンボリックな形態にこれまたインパクトのあるに情報が満載です。建築的にはかなりの混乱ぶりですが、それは大陸側に比べ、民の自由度が高いことの現れでもあります。ヴェンチューリ言うと … “週末連載 台湾7” の続きを読む
2016.7.2