茶室プロジェクト、竣工式
茶室アプローチについた「石柱庵」のプレート。晴天の大津島で茶室の竣工式が行われました。プロデューサーの内田さんから茶室のコンセプトやこれからの展開について説明、聞き入る参列者の方々。竣工式も滞りなく執り行われました。茶室 … “茶室プロジェクト、竣工式” の続きを読む
茶室アプローチについた「石柱庵」のプレート。晴天の大津島で茶室の竣工式が行われました。プロデューサーの内田さんから茶室のコンセプトやこれからの展開について説明、聞き入る参列者の方々。竣工式も滞りなく執り行われました。茶室 … “茶室プロジェクト、竣工式” の続きを読む
春がかすむガマの群生地外構も整えられた茶室全景10日もすれば手前の桜がほころびそうです。今回は大工の造作工事と建具工事です。庭側の大開口をまもる雨戸、屋根と同じトタン板でこれからの風化を楽しみます。2015.3.17 設 … “春かすむ” の続きを読む
がまの群生地昨日も寒かったけど、春はもうすぐ目の前茶室の入口からのトリミング三和土と飛び石私が他の仕事で忙殺されている間に左官の福田さんがきっちり仕上げてくれました。昨日の最大の仕事は立礼卓の搬入。1.5tの石の固まりを … “最大の難所” の続きを読む
建具の調整のため、現場へ。写真は掛け雨戸につかう金物たち左から「シギノハシ」「花釣釘割足」「丸打掛」「折釘」日常の仕事では決して出会うことのないモノたちですが細部にはこだわって、ここでは伝統のモノで合わせます。2015. … “伝統のモノ” の続きを読む
外構工事が始まりました。茶室の回りの雑草をひととおり除き、雨落としの見切りに島の御影石を据えています。にじり口手前の踏み石がやや小さかったためもうひとつ島の石を足しました。この「邪道」なやり方が痛快です(笑)立礼卓の製作 … “島のDNA” の続きを読む
茶室入口から切り取ったガマの群生地。工事も大詰め、内田鋼一と現場でディテールなど確認しました。外はまだ冬景色ですが、春近し。2015.2.23 設計事務所 TIME
上田さんから立礼卓の模型が届きました。石の表面を漂うような繊細な凹凸が特徴です。茶室の模型にはめるとこんな感じ。自然の庭を背景に静かな存在感が現れる、そんな期待が湧いてきます。2015.1.30 設計事務所 TIME
2015.1.30
歪んだ丸太のチリを丁寧に埋めています。茶室小間の中塗りが始まり、左官の福田さんから写真が送られてきました。(私は実施設計追い込みで事務所に缶詰め・・・泣 )現場で決めた無双釘も仕込まれました。露地の飛び石も設定した高さに … “中塗り開始” の続きを読む
露地に見立てた茶室のアプローチ。飛び石の配置は内田鋼一さんによるもの。海辺に打ち捨てられた御影石の「かけら」たちをアレンジ。この斬新さを損なわないよう高さを与えていきます。2014.12.4 設計事務所 TIME
にじり口を入った正面、花入れの位置を検討。(葉っぱの位置に釘を打ちます)茶室に生ける花、そして軸の位置を決めるため再び大津島へ。左官の中塗り前の準備を進めています。2014.12.2 設計事務所 TIME