
2017.5.30 設計事務所 TIME

2017.5.30 設計事務所 TIME
2016.12.22 設計事務所 TIME
カーテンに映った植物の影朝の日差しをさえぎるため、カーテンを閉めたところに現れた姿、まるでカーテン生地に染め込まれたようです。この一瞬の映り込みを布地に刻み込みたい、そんな思いから着物の柄ができたのではないか、ふと、そん … “何気ない風景、住まいにて” の続きを読む
3階建ての古いビル、注目したのは3階の面格子付の窓格子の並びが普通じゃない!もはやアートのレベルと言えそうなほどです。そもそも、この3階の窓に面格子が必要なのか・・・そう考えると、やはりこの窓は意図的なアートなのではない … “何気ない風景@初音町” の続きを読む
2016.6.22
新緑の山さまざまな木々が織りなす色の濃淡虚飾も演出もない自然のままのその姿、美しいです!2016.4.22 設計事務所 TIME
骨董の店のようだけど、建物自体がすでに骨董品2015.8.13 設計事務所 TIME
うまいそばを食いました。店を出ると狭い路地にあふれる人、そして看板。清く、正しく、美しいかどうかはわからないけれどとてもリアルで、活き活きしています。2015.8.7 設計事務所 TIME
文字で埋まる。瓦房店の中心街、写真奥の建物はこのまちの老舗デパートだそうです。壁一面をメディアにするのはよくある手ですがここでは作意より社会のパワーが勝っています。2015.6.30 設計事務所 TIME
まるで森のよう・・・建築士会の社会貢献活動でまちの景観調査を実施、今回は御幸通りの西側です。通りには背の高いビルが並んでいますが振り向くとものすごく旺盛な緑があります。かならずしも手入れが行き届いているとは言いがたいです … “何気ない風景@御幸通り” の続きを読む
セブンイレブンが二つ。もともと奥の店があったところに手前の土地へ敷地を広げ、店舗、駐車場とも拡張するようです。環境面から言えばちょっとネガティブな行為ですがここではあえてそれには触れません。まるで昆虫の脱皮のようなこの現 … “何気ない風景@築港町” の続きを読む