2017.4.10 設計事務所 TIME
2017.4.10 設計事務所 TIME
あけましておめでとうございます。
昨年12月にNHKのドキュメント72時間という番組で沖縄のウチナーンチュ大会を特集していました。そのなかで、ブラジルから来た二人の若者が歌を口ずさむシーンがありました。ささやくようなそのハーモニーは、歌で争いを解決したいと願う若者の思いがにじみでる平和で清らかなものでした。
世の中には良いこともそうでないこともたくさんありますが、そんななかで、あの歌声はとても心に響きました。
あの歌声のような安らかな空間であるアンリ・マティスのロザリオ礼拝堂、私が目指す平和な空間、平和な建築です。あの歌声から、改めて平和な建築への歩みを進めたいと素直に思った年の始めです。
本年もどうぞよろしくお願いします。
2017.1.4 設計事務所 TIME
2016年もまもなく終わり、また新しい年を迎えます。
今年は昨年から続いてきたプロジェクトの多くが完成し、次のチャレンジへ向かっています。
ホテルサンルート徳山のレストランリニューアルでは、ローコストながらホテルレストランのイメージを変える方向性を提案。下松中央町の家では、既存住宅街での建替えという街並みのリフォームをデザインで模索しました。野村の家では、小さくとも豊かさを感じる家への挑戦でした。また上遠石の家では、小さなリフォームでもくらしを豊かにできる手応えを得ました。
進行中のプロジェクトは新築の1件を除き、すべてリノベーションやリフォーム、町屋再生など、古いものを現代に生かし、社会を豊かにしていくためのチャレンジです。これからも今あるものを次代にどう生かしていくかの模索を続けていくことになると思います。
大津島では、昨年完成した石柱庵を使って内田鋼一さんの個展が行われ、島での今後のプロジェクトの基礎づくりが始まりました。また来年の3月にはイベントを開催する予定です。
昨年の終わりに「社会の焦り」について触れましたが、世界を取り巻く状況はまだその焦りを解消できるだけの余裕を取り戻してはいないようです。個人の焦りは、「寛容さ」のバランスを崩して、孤立へと向かってしまいます。
TIMEでは、社会が抱える問題に正面から向き合い、人と人が豊かに暮らすための環境やきっかけとしての建築の模索に引き続き取り組んで参りたいと思います。
来る年が少しでも余裕のある良い一年になりますよう、頑張っていく所存です
2017年もどうぞよろしくお願いします。
2016.12.31 設計事務所 TIME
芦ノ湖、朝の景色東京で働いていた設計事務所のOB会が箱根で行われました。紅葉の始まった美しい景色の中、それぞれの活躍を確認し合いました。独立して早17年、建築を志して頑張ってきた修行時代を忘れることなくこれからも精進して … “OB会@箱根” の続きを読む
2016.11.8
応急危険度判定士の講習会に行ってきました。今年は春に熊本で、そして先週には鳥取で大きな地震がありました。日本は地震列島と言われますが、山口県にも主要な活断層が3つ、その他にも、いくつもの活断層が存在します。 … “応急危険度判定、講習会” の続きを読む
2016.10.26
ECRUHOMEの柏尾さんから頂いたアルバム今回、末武下の家と中央町の家でカーテンをつくっていただきそのインテリア写真をまとめたものです。アルバムには中央町の家で使った生地も貼ってあります。どの生地もオーガニックでセンス … “カーテンのアルバム” の続きを読む
東山の家の一年検査に伺いました。擁壁の周りの植栽も徐々に成長を始めています。内部で気になるところの聞き取りを行い、建具やドアの取っ手など、大工の田畑さんに調整してもらいました。建具や床板など無垢の木でつくったところは木の … “東山の家、一年検査” の続きを読む
2016.4.25
また大きな地震が起こりました。今回は九州の熊本、被災された方は大変な状況だと思われます。日本は地震列島とも言われますが地震は、いつどこで起こってもおかしくありません。被災された方へのケアとともに、次ぎなる地震に備え、くれ … “熊本、地震” の続きを読む
2016.4.15
あけましておめでとうございます。昨年は新国立競技場のコンペが国民的な話題となり公共建築のデザインのあり方にも影響を与えました。2度のコンペを通じて環境に調和するかたちに落ち着きましたが必ずしも未来を展望する強度をもったデ … “挑戦” の続きを読む
2016.1.4
2015年も最後の日を迎えました。今年一年もいろいろなことがありましたが、皆さんはいかがだったでしょうか?TIMEは今年の8月で設立から10年を迎えました。ありふれた日常に潜んでいるあらゆる可能性を探りながら、真の豊かさ … “見極める” の続きを読む
2015.12.31