徳山高専の建築設計演習発表会にて。
2年前からお手伝いさせてもらっている高専の授業、
先週、設計課題の公開プレゼンテーションがありました。
最後の1週間でかなりのハードワークをしたようで
なんとか自分たちの思いを形にしていました。
「思いをカタチにする」、簡単なようでこれが実に難しい。
設計とはそれを実現することのできるすばらしい仕事です。
徳山高専の建築設計演習発表会にて。 2年前からお手伝いさせてもらっている高専の授業、 先週、設計課題の公開プレゼンテーションがありました。 最後の1週 … “思いをカタチにする” の続きを読む
徳山高専の建築設計演習発表会にて。
2年前からお手伝いさせてもらっている高専の授業、
先週、設計課題の公開プレゼンテーションがありました。
最後の1週間でかなりのハードワークをしたようで
なんとか自分たちの思いを形にしていました。
「思いをカタチにする」、簡単なようでこれが実に難しい。
設計とはそれを実現することのできるすばらしい仕事です。
沖に見えるコンビナートの夜景。 市の観光政策課の誘いでクルーズ船へ。 官民連携ですすめる工場夜景ツアー、 昨日、その試乗があり、90分のクルーズへ。 … “工場夜景クルーズ” の続きを読む
沖に見えるコンビナートの夜景。
市の観光政策課の誘いでクルーズ船へ。
官民連携ですすめる工場夜景ツアー、
昨日、その試乗があり、90分のクルーズへ。
海から見る工場夜景は工場萌えのマニアでなくとも迫力満点。
このまちの活力がここから生まれていることを実感します。
コンビナートと瀬戸内海の島々が作り出すと人工と自然の調和、
改めて海のあるまちだということを再確認しました。
東北支援のボランティアから帰ってきた建築家仲間から、 復興支援の紹介です。 津波で仕事を失った漁師町の働き者の女性たちが 復興のために立ち上がっています。 &nbs … “浜のミサンガ 環” の続きを読む
東北支援のボランティアから帰ってきた建築家仲間から、
復興支援の紹介です。
津波で仕事を失った漁師町の働き者の女性たちが
復興のために立ち上がっています。
漁に使う魚網でつくった浜のミサンガ「環(たまき)」を販売しています。
ミサンガの販売代金1100円のうち、経費を除いた570円が賃金になり
彼女らの支援に回ります。
7月11日からネットの出の販売も始まる予定だそうです。
詳しくはコチラから。
http://www.sanriku-shigoto-project.com/about/index.html
場々居茶でランチ。 丁寧に作られた料理の品々には衒いや気取りがありません。 そして、ヘルシーで素直においしい。 この日も日替わりは売り切れになるほどの人気ぶり。 & … “ランチ@場々居茶” の続きを読む
場々居茶でランチ。
丁寧に作られた料理の品々には衒いや気取りがありません。
そして、ヘルシーで素直においしい。
この日も日替わりは売り切れになるほどの人気ぶり。
私は地鶏のから揚げ定食を頂きました。
ごちそう様です。
コーヒーボーイで。 &n … “カフェでカフェ” の続きを読む
コーヒーボーイで。
カフェの打合せのあとに、カフェで一杯。
グラフィック担当、phグラフィックスのF永さんと。
それにしても、
オープンカフェが心地よい季節になりました。
ようやく三部咲き。 &n … “桜咲く” の続きを読む
東日本大震災で被災された皆様へ 心よりお見舞い申し上げます。 大津波によって多くのまちがなくなりました。 自分の住んでいたまち、そして仲間が一瞬にして消えるという衝撃、そして失望。 この失望を … “お祈り申し上げます。” の続きを読む
東日本大震災で被災された皆様へ
心よりお見舞い申し上げます。
大津波によって多くのまちがなくなりました。
自分の住んでいたまち、そして仲間が一瞬にして消えるという衝撃、そして失望。
この失望を明日への希望に変える強い気持ちが必要です。
この状況をなんとしても乗り越えて、
まちの復興を目差さなければなりません。
木で作った子供用の椅子。 … “すがすがしい風” の続きを読む
木で作った子供用の椅子。
かわいらしい椅子は、丸太で作った手作りです。
とある縁で、欧舌を経営されている大下さんのご自宅を訪問。
限界集落へ引越し、大工さんの手を駆りながら
あらゆるものを手作りして古い民家を改修、
昔ながらの日本のくらしを体現されています。
「冷蔵庫もテレビもありますよ」と
けっして文明は否定していませんが
バランスよく自然と共にくらすそのライフスタイルに
時代に流されない、しっかりとした彼の立ち位置を感じました。
忙しい世の中で、モノに情報に振り回されて
さまよい続ける日本社会に、すがすがしい風を感じるひとときでした。
あけましておめでとうございます。 今日から、仕事始動です。 2011年の初めは、NHKスペシャルの藻谷君のトークではじまり、 これからの日本を考える大きな勇気を頂きました。 箱根駅伝では、母校 … “チャレンジの年” の続きを読む
あけましておめでとうございます。
今日から、仕事始動です。
2011年の初めは、NHKスペシャルの藻谷君のトークではじまり、
これからの日本を考える大きな勇気を頂きました。
箱根駅伝では、母校早稲田の久々の優勝で
こちらも元気をもらいました。
今年もいろいろとチャレンジの年になりそうです。
早々から忙しくなりそうですが
常に前向きにアグレッシブに行きたいと思います。
引き続き、ご愛顧のほど、よろしくお願いします。
今年も今日一日を残すのみとなりました。 事務所の仕事も一応、終了です。 (いろいろ残務はありますが、あとは、年を越してから・・・) ツナガル社会へ向けて、去年同様、 今年もいろいろ行動してきま … “楽しい時代へ” の続きを読む
今年も今日一日を残すのみとなりました。
事務所の仕事も一応、終了です。
(いろいろ残務はありますが、あとは、年を越してから・・・)
ツナガル社会へ向けて、去年同様、
今年もいろいろ行動してきました。
まちづくりでは、
今年もキャンドルガーデン in PH通りを実施。
言いだしっぺだけに、かなりヘビーでした。
でも、人中心のストリートの実現は、やはり痛快です!
今年も多くの方のお手を煩わせました。
また来年もご迷惑かけそうですね。
それから、
中心市街地再生の企画立案チームの活動がスタート、
こちらは、年明けから一気にヒートアップしそうです。
人と人のふれ合いがどんどん少なくなっていく中で
ツナガル社会をめざして、
なんとしても、まちの使い方を変えなければなりません。
仕事では、2件のリフォームがほぼ終わりました。
過去の記憶を引き継ぎながら、新しい暮らしと融合する、
時間のツナガリを意識した仕事となりました。
大津島の只只では、ツリーハウスが新たに加わりました。
周りの自然、それもとっておきの自然と一体化するこの場所は
時間、空間、そして自然、土地の記憶など、いろんなものにつながっていくでしょう。
その他、
来年から工事がスタートする病院の外観リニューアル、ドクターズカフェなど
新旧のツナガリ、人と人とのツナガリを意識した仕事が続きます。
それから、
大変お待たせしましたが、城ヶ丘の家(コートハウス)がいよいよスタートします。
こちらも乞うご期待ください。
そうそう、
明日、1月1日午後9時からのNHKスペシャル「ニッポンの生きる道」に
藻谷浩介君、登場です。こちらもぜひ、ご覧下さい。
今年も、いろいろありました。
世間では、どうしても後ろ向きな話が語られがちですが
私は、勝手に楽しい時代を志向しています(笑)。
皆さんも、ぜひ、人生を楽しんで暮らせますように、
どうぞ、来年も、よいお年でありますように。